イベント・セミナー

第2回学術集会

2023年12月2日(土)開催決定

※詳細は追ってご案内申し上げます。

第1回学術集会

2022年11月26日(土)10:00~18:00 オンライン開催 (終了しました)

賛助会員の企業様は、1口お申込みに付、2名様分の参加費無料枠がございます

第1回学術集会フライヤーはこちら

プログラム

  • 10:00-10:10 開会挨拶

    代表理事 手良向 聡(京都府立医科大学大学院医学研究科 教授)

  • 10:15-12:00 シンポジウム1
    「リアルワールドデータからリアルワールドエビデンス創出」

    様々な立場の方に、リアルワールドデータからリアルワールドエビデンス創出の取り組みご紹介いただき、課題の解決に向けて討論する。

    • 「リアルワールドエビデンス創出の課題〜京都大学病院RWDプロジェクト〜」
       松本 繁巳(京都大学大学院医学研究科リアルワールドデータ研究開発講座)
    • 「リアルワールドデータに混入しやすいエラーと解析上の落とし穴」 岡田 昌史(新医療リアルワールドデータ研究機構株式会社)
    • 「病院情報システムのデータを利活用するための取り組み」 青柳 吉博(国立がん研究センター東病院)

    座長 松本 繁巳(京都大学大学院医学研究科 特定教授)

  • 13:00-14:00 特別講演
    「科学と信仰:ヘルスデータサイエンスとは何か~予測科学としての臨床医学のフロンティア」

    福島 雅典(LHS研究所 代表理事、京都大学名誉教授)
    座長 手良向 聡

  • 14:15-16:00 シンポジウム2
    「統計的因果推論の基礎と最前線」

    本シンポジウムでは、実際の臨床・疫学研究のデータ解析手法として近年頻用されるようになってきた反事実因果モデル(counterfactual causal models)に基づく統計的因果解析の基礎と応用手法について概説する。現実問題を解決するためのデータ解析の方法論としての因果解析手法の概説であり、実際の適用例を中心に統計ユーザーの方にもわかりやすい説明を目指す。

    • 「反事実因果モデルによる統計的因果推論の基礎」 松山 裕(東京大学大学院医学系研究科生物統計学分野)
    • 「反事実予測モデルと個別化治療効果」 萩原 康博(東京大学大学院医学系研究科生物統計学分野)
    • 「因果媒介分析(mediation analysis)」 篠崎 智大(東京理科大学工学部情報工学科)

    座長 松山 裕(東京大学大学院医学系研究科生物統計学分野)、篠崎 智大(東京理科大学工学部情報工学科)

  • 16:15-17:55 シンポジウム3
    「頻回計測モバイルセンサーデータの医療・健康・医学研究利用の課題と展望」

    睡眠、血圧、血糖、歩数、その他多くの健康に関するデータがモバイルセンサー(ウエアラブルデバイス)で収集できるようになった。本シンポジウムでは、健康・医療に関するモバイルセンサー(ウエアラブルデバイス)から得られる頻回計測データを医療・健康・医学研究に利用するための課題と今後の展望について考察したい。

    • 「医療・健康における頻回計測センサーデータ利用の意義と課題:パーソナルヘルスレコード(PHR)の取り組み」
       高橋 翼(PHR普及推進協議会、beyondS)、山本 景一(PHR普及推進協議会、和歌山県立医科大学)
    • 「関節リウマチ患者における客観的睡眠解析の重要性」 山田 真介(大阪公立大学膠原病内科学)
    • "Sensor Data Innovation Project”  Theuns Bouwer (Oracle Corporation)
    • 「頻回計測センサーデータの解析手法」 阪口 昌彦(大阪電通大学情報通信工学部情報工学科)

    座長 永井 洋士(京都大学医学部附属病院先端医療研究開発研究機構)、山本 景一(和歌山県立医科大学 情報基盤センター)

  • 17:55-18:00 閉会挨拶

    理事 山本 景一(和歌山県立医科大学 情報基盤センター)

利益相反スライド見本

協賛

第1回学術集会画像

設立記念シンポジウム

2022年7月29日(金)16:30~18:00 オンライン開催 (終了しました)

  • 「ヘルスデータサイエンス学会の取り組み」
    手良向 聡(ヘルスデータサイエンス学会代表理事 / 京都府立医科大学大学院医学研究科)
  • 「がん治療における RWD( リアルワールドデータ ) 構築からRWE( リアルワールドエビデンス) 創出の取り組み」
    松本 繁巳(京都大学大学院医学研究科リアルワールドデータ研究開発講座 / 京都大学医学部附属病院腫瘍内科)
  • 「関節リウマチデータベース “ANSWER コホート”」
    橋本 求(大阪公立大学大学院医学研究科 膠原病内科学)
  • パネルディスカッション
    パネリスト 手良向 聡、橋本 求、松本 繁巳

座長 山本 景一(和歌山県立医科大学 情報基盤センター)

参加お申込み及び詳細はこちら